【楽天モバイルの口コミ田舎編!】利用可能だが回線の特徴を知っておくべき理由を解説

携帯販売員の全て

楽天モバイルの通信費が安いと知り、実際に契約したいと考えているものの、住んでいる地域が田舎ということもあり電波が繋がるか不安。

都心から離れて生活をしている人ほど楽天モバイルに対する「電波の繋がり」は気になることでしょう。

今回の記事では

「楽天モバイルを田舎で利用している人の口コミ」

を元に、田舎でも問題なく利用できる携帯会社なのか、契約しない方がいい人についてまとめましたので参考にしてください。

楽天モバイルは田舎でも利用は可能

楽天モバイルのエリアは2022年10月時点で「人口カバー率98%」を実現しており、田舎でも楽天モバイルを利用出来ることが読み取れます。

ちなみに人口カバー率に関しては楽天モバイル公式サイトにて下記のように表記されていますので、日本地図の全域において98%エリアをカバーしていると勘違いしないようにしてください。

人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。

楽天モバイル

楽天モバイルの対応エリアを確認

アナタのお住いが楽天モバイルのエリアに入っているかは、「エリア検索」を行えば直ぐに確認することができます。

通信・エリア | 楽天モバイル
楽天モバイルの通信エリア(4G・5Gの電波状況)を、地図や住所検索で簡単にご確認いただけます。あなたの住む街でも快適に。

4G回線と5G回線それぞれでエリア検索が出来ますので、それぞれ確認しておくことをオススメします。

電波の性質上「繋がりにくい」ことはある

エリア検索を行い、楽天モバイルエリア内に入っていたとしても電波が繋がりにくい場所は必ずあります。

楽天モバイルに限らず「ドコモ・au・ソフトバンク」も同様ですが、楽天モバイルは取り扱いしている電波の性質上

「他社よりも繋がりにくい」

状況になる可能性が高いので、契約時は必ず認識しておく必要があるでしょう。

なぜ楽天モバイルは他社よりも「繋がりにくい」と断言できるのか下記にて詳しくまとめます。

楽天モバイル回線の特徴

楽天モバイル回線は、もっとも繋がりやすいと言われている通信網の「プラチナバンド」に2023年7月現在まだ対応していません。

そのため楽天モバイルの電波が普及していない一部エリアではauの電波を「パートナー回線」として利用出来るようにサービス提供が行われています。

楽天モバイル回線の特徴は

  • プラチナバンドに未対応
  • 一部エリアではパートナー回線が利用可能

上記2項目となりますのでそれぞれ詳しく解説します。

プラチナバンドに対応していない

プラチナバンドとは、何種類もの周波数帯が存在する携帯電話の電波において「もっとも繋がりやすい」と言われる周波数帯を指します。

プラチナバンドの周波数帯は700MHz~900MHzとされており、ドコモ・au・ソフトバンクの大手3社はもちろん導入をしている通信網。

楽天モバイルはプラチナバンドにまだ対応しておらず、今後プラチナバンドが使えるように意見書を総務省に提出している最中とのこと。

楽天モバイルのエリア内にお住いでも、プラチナバンドが使えないとなれば、建物内や地下などの障害物によって繋がらなくなる可能性は大いに考えられます。

都心部においても楽天モバイルの繋がりが悪いという事例・口コミは多数あり、主な原因はプラチナバンドによるものと考察されます。

別記事にて楽天モバイルの「電波が悪い理由・繋がらない理由」は解説しているので参考にしてください。

条件によってパートナー回線(au)も利用可能

もともと楽天モバイルは「楽天回線エリア外の地域」や「楽天回線が繋がらない環境」では、パートナー回線として提携しているauのプラチナバンド(800MHz帯/B15)を利用可能でした。

つまり今までは楽天モバイルユーザー全員が、楽天回線が繋がらなくてもパートナー回線となるau回線で通信を出来ていた訳なのです。

しかし2021年10月以降「パートナー回線エリアから楽天回線エリアへの切り替えについて」という楽天モバイルからの公式発表により、多くの地域でパートナー回線の提供が順次終了している最中となります。

パートナー回線はプラチナバンドとなるため、非常に繋がりやすい通信網。

今まで問題なく楽天モバイルを使用出来ていたエリアでも、パートナー回線のサービス提供終了により、繋がりが悪くなってしまう可能性がありますので

これら楽天モバイル回線の特徴は必ず契約前に知っておくべき内容となるでしょう。

楽天モバイルを田舎で使っている人の口コミ

楽天モバイルを田舎で利用している人達の口コミをまとめました。

通信品質に不満を感じている人は多くみうけられましたが、もちろん普通に使えるとの意見もありましたので結局は利用する環境によって繋がりは異なるようです。

アンテナのたち具合は常に1本~2本とのことで繋がりには大きなストレスを感じていたようです。

通信費は少し高くなるもののahamoへとプランして対応したようです。

カバー率の高さと通信品質の違いを明確化された口コミとなっています。

楽天モバイルは3,278円でデータ使い放題だけではなく、テザリングにおいても使い放題になるため、通信が問題なく使えた場合の魅力を記載されています。

埼玉の田舎に住まれてるとのことですが、問題なく繋がるようです。

こちらの方も田舎ですが問題なく繋がると示唆されています。

田舎で楽天モバイルを契約しない方がいい人

楽天モバイルは通信費が安いからと言って、田舎で契約することは誰しもにオススメ出来る訳ではありません。

楽天モバイルが安い理由は主に2つあり、店舗のスタッフが少なく人件費を削減している、通信網が他社に劣る事を前提に安さをメインに売り出している。

楽天モバイルを契約することは通信費を削減できる代わりに、大手キャリアでは当たり前のように感じていた

  • 店舗でのアフターフォロー対応
  • 安定した通信環境

上記2点のサービス品質が劣る可能性が考えられます。

つまり

  • 不測の事態に対応できる自信がない
  • 安定した通信環境を求める

のであれば楽天モバイルの契約はしない方がいいでしょう。

また楽天経済圏で生活をしていない場合は尚更に、楽天モバイルを契約しない方が良いかと思います。

不測の事態に対応できる自信がない

楽天モバイルは実店舗での対応が難しく、不足の事態が起きた場合でも「電話・チャット・メール・ビデオ通話・問い合わせフォーム」による問い合わせ方法となります。

とくに携帯電話は繋がらなくなったら誰しもが焦り・戸惑い・困惑してしまうのではないかと思いますが、実店舗にて対面フォローが出来ないとなれば、頭を抱えることでしょう。

携帯電話や通信の仕組みに詳しい方は、なぜ繋がらないのか、端末が壊れたらどうすればいいのかなど冷静に判断できるかもしれませんが

今まで何かあれば「携帯ショップ」に駆け込み、携帯販売員さんに全てを任せてきた人は、楽天モバイルの契約を1度踏みとどまった方が身のためでしょう。

安定した通信環境を求める

楽天モバイル回線の特徴でも解説したように、楽天モバイルは最も繋がりやすいと言われている「プラチナバンド」に対応していませんので

【安定した通信環境】

を求めるのであれば契約をしない方がいいでしょう。

安定した通信環境を求めるのであれば

楽天モバイルの通信費が安いメリットを活かして、メイン回線を「ドコモ・au・ソフトバンク」で契約しておき

万が一の通信障害に備えて、サブ回線として楽天モバイルを契約しておくことがオススメとなります。

楽天経済圏で生活していない

楽天経済圏とは、生活のさまざまなサービスを楽天グループの商材でまとめることにより、楽天ポイントを効率的に貯めてお得に運用することを指します。

楽天グループの「楽天市場」や「クレジットカード」「銀行」「Pay」など複数の商材をすでに利用しているのであれば、楽天モバイルの契約をすることで楽天経済圏をより一層活かせるメリットがあるでしょう。

現状において、楽天商材をほとんど利用していないなら無理して楽天モバイルを田舎で契約する必要はありません。

まとめ

楽天モバイルは田舎でもエリア内であれば「利用可能」です。

しかし楽天回線の特徴は必ず知っておく必要があり、環境によっては大手3キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)よりも繋がりにくくなる可能性は大いに考えられるでしょう。

楽天モバイルの契約は「通信費を安く出来る」ことにあります。

契約する際は

【今よりも安くなる料金】と【通信品質・サービス品質の低下リスク】を天秤に掛けていただき、それでも楽天モバイルが魅力的に感じるようであれば契約してみることをオススメします。

この記事を通して楽天モバイルの契約に迷いを感じた方は、いったん今の携帯会社のまま継続利用していただき

今後の同行として、楽天モバイルが「プラチナバンド」に対応するのかに注目するようにしてください。

プラチナバンドが使えるようになったら、もう一度楽天モバイルを検討してみるといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました