仕事を辞めたいけど次がない人が今するべき事。リスクを理解しメリットを活かそう!

人生の悩み

今の仕事に大きなストレスを感じ「もう辞めたい!」でも「次の仕事がない…」どうしたらいいか分からず悩んでいる方は多いはず。

新しい次の仕事は、今の仕事を続けながら見つける方法が一般的です。

次の仕事がないと悩む前に先ずは「仕事探し」をスタートすることが何よりも大切でしょう。

今の職場で精神的に参ってしまい、次の仕事が見つかるまで耐えられない事もあるかと思いますが、そのような場合は「失業手当」を活用したり、貯金を崩して生活する方法もあります。

次が決まっていないのに仕事を辞めるなら、どのようなリスクがあり、どのようなメリットがあるのかまとめたので是非とも参考にしてください。

次が決まってないのに仕事を辞めたくなる理由

スポンサーリンク

今の仕事で憂鬱な気持ちになると、会社を休みたくなったり、辞めたいと感じるようになります。

日本人は好きなことをするために働いているのではなく、生きていくために働かざる得ない人達がほとんど。

仕事を辞めたいと感じても、次の仕事が決まっていなければ簡単に辞めることは出来ません。

それでも尚、「次が決まっていないのに仕事を辞めたくなる」のか主な理由をまとめました。

□次が決まってないのに仕事を辞めたくなる理由

  • 上司や同僚との人間関係
  • 会社の社風が合わない
  • 残業・休日出勤による労働時間

上司や同僚との人間関係

上司の性格がキツく「ノルマ」に対するプレッシャーを掛けられていたり、仕事終わりに行きたくもない飲み会を強要される。

ストレスが溜まりすぎると仕事に行きたくない・辞めたいと感じるようになります。

また、同僚から嫌がらせを受けていたり、いがみ合いの絶えない職場でも同じことが言えるでしょう。

このような事例だと、ストレス度合いはかなり高くなりますので次の仕事決まっていないのに辞めたくなるのも頷けます。

会社の社風が合わない

お客様が笑顔になる仕事をしたかったのに、利益だけしか追求しない会社だった。

人とコミュニケーションを取るのが苦手なのに、常に笑顔で明るく活気的にしていないと怒られる会社だった。

社風により想像していた働き方と大きく掛け離れた職場だったと、入社してから現場の実態を知ることは良くあります。

嫌いなことや苦手なことが社風になっている職場は、辞めたくなるのも仕方ないでしょう。

残業・休日出勤による労働時間

新入社員から中堅社員へと成長して行くにつれ、1人でこなせる業務も日に日に増えていきます。

必然的に頼まれる仕事も増えるようになり、場合によっては残業や休日出勤をしてまで働かざる得ない状況も考えられるでしょう。

人手不足の会社や、中堅社員が育たない・新入社員がなかなか入ってこない職場で起こりやすい事例と言えます。

体力的に疲弊してしまい、次の仕事がないにも関わらず退職を検討するようになってしまいます。

仕事を辞めたいけど次がない時の対処法

スポンサーリンク

次が決まっていないのに、どうしても仕事を辞めたくなったら下記の対処法を実施してみましょう。

対処法を実施したからと言って「次の仕事が簡単に見つかったり」「働かずに稼げる訳ではありません」のでご注意ください。

□仕事を辞めたいけど次がない時の対処法

  • 自分のやりたい事や目標を考える
  • 次の仕事が見つかるまで退職を待つ
  • 失業手当の申請準備をしておく
  • 副業や独立で稼げないか考える

自分のやりたい事や目標を考える

今の仕事を辞める前に、改めてアナタが本当にやりたい事・人生における目標はなんなのか考えてみるようにしてみましょう。

誰かを笑顔にする仕事に就きたいなら、人を笑顔にできる仕事は何があるのか。

家族との時間を確保したいと目標を掲げるなら、プライベートの時間を多く取れる仕事は何があるのかを考えてみてください。

筆者は「愛犬とカフェを開業したい!」という目標を胸に、携帯販売員として働いていた本業を辞めて「ブログ運営」で稼ぐ道を選びました。

ブログ運営をしていることにより、カフェ開業の宣伝がインターネットで簡単に出来るようになり、開業に関する知識も詳しく身につけることができました。

生きるために仕事をするのではなく、やりたい事や目標を実現するために働いていく考えが大切です。

次の仕事が見つかるまで退職を待つ

仕事を辞めたいと感じていても、出来るだけ次の仕事が見つかるまでは退職を待つようにしましょう。

精神的・体力的に辛くても、生きていくお金が無ければもっとツライ状況へと陥る可能性も考えられます。

優先順位としては「有給消化」を上手く利用して、出勤の頻度を減らしていく。体調不良や精神的なストレスを理由に休暇を取得する。

退職せずともストレスを低減させながら仕事を繋いでいけますので参考にしてください。

6ヶ月以上の生活資金が貯金できている、次の仕事が見つからなくても精神的に安心して過ごせる保証があるなら直ぐにでも退職して問題ありません。

失業手当の申請準備をしておく

1年以上の期間を今の会社で働いていた場合は、職を失っても雇用保険の失業手当を受け取れる可能性があります。

仕事が無くなり、給料も無くなれば「人生終わった…」「どうすればいいんだ…」タダでさえショックを受けている最中なのに、これからの大きな不安に絶望を感じてしまうことでしょう。

失業手当の申請を早急に行うことが出来れば、支給を受け取りながら次の仕事を落ち着きながら探せます。

※自己都合退社の場合は申請から3ヶ月ほどで振込があるため、3ヶ月は生活出来る資金を準備しておくようにしましょう。

焦りながら仕事を探しても、また辞めたいと感じる職種に就いてしまうことになりかねませんので気をつける必要があります。

副業や独立で稼げないか考える

日本では近年、会社員としての収入だけでなく個人でも稼げるようにと「副業」を推奨しています。

食品の配達員(フードデリバリー)や、リモートによる在宅ワーク、スキルを提供するフリーランスなど副業で稼げる方法は豊富になってきていると言えるでしょう。

実際にスマホ天職の筆者は副業として「ブログ運営」の活動をしていましたが、今では本業を辞めてブログ運営メインで収益を立てています。

副業については別記事でも詳しく解説していますので興味があれば下記のリンクをチェックするようにしてみてください。

スマホで安全に稼げる副業はあるのか?

リアルなWebライターのはじめ方

副業に限らず、やりたいことがあれば独立して企業してみたり、興味ある業界にアルバイトとして雇ってもらうなど選択肢はたくさんありますので視野を広げて今後の事を考えていきましょう。

辞めたいけど次の仕事がない時のリスク

スポンサーリンク

次の仕事が決まっていないのに今の仕事を辞めてしまうと、どのようなリスクがあるのか確認しておきましょう。

リスクを事前に知っておくことで、気をつけるべきポイントや準備すべきことが分かるはずです。

□辞めたいけど次の仕事がない時のリスク

  • 収入源が無くなり生活に対する不安が高まる
  • 転職活動に焦ってしまい仕事選びを失敗する
  • 無職期間が長くなると転職で不利になる

収入源が無くなり生活に対する不安が高まる

日本人の生活は「自転車操業」とも言えるような、活動が止まれば生活が破綻する水準で生活している方がほとんど。

そのため、仕事を辞める=収入源が無くなる=生きていけない、このような思考が頭の中を駆け巡り不安で気持ちがいっぱいになってしまいます。

不安に駆られると冷静な判断が出来なくなり、人間性が変わってしまったり、法律を犯してしまうなど、人生に大きな影響を及ぼすリスクが伴います。

転職活動に焦ってしまい仕事選びを失敗する

はやく仕事を見つけなければ生活が持たない。

稼げればいいから何でもいいや。

前職に不満を持って辞めたいと感じたにも関わらず、生きていくための焦りから適当に仕事選びをしてしまい「転職活動を失敗するリスク」も考えられます。

とくに、未経験の業界よりも経験したことある業界の方が雇われやすく給料も高いため、前職と同じような仕事へと転職する人は多くいらっしゃいます。

結局は同じような不満・悩みを抱えることになり、焦って転職活動したことを後悔することになるでしょう。

転職回数が多くなるほど会社からは悪い評価をされやすくなりますので注意が必要です。

無職期間が長くなると転職で不利になる

無職期間は長くなれば長くなるほど転職活動で不利になります。

面接官からすれば無職期間が長い人ほど「働かない生活になれているのでは?」「大変な時に逃げるのではないか」「また直ぐ辞めてしまうのではないか」このような考えから、採用しにくくなる傾向があるでしょう。

何事にも第一印象は大切と言われますが、転職活動においては「職務経歴書」がアナタの第一印象となります。

残酷なことにアナタ個人よりも「職務経歴書」しか見ていない企業はたくさんありますので、無職期間があるということはそれだけで大きなリスクと言えるのです。

次の仕事がなくても辞めるメリット

スポンサーリンク

次の仕事が決まっていないのに辞めるリスクが理解できたら、逆に「次の仕事がなくても辞めるメリット」も確認しておきましょう。

リスクよりもメリットの方が大きく感じたのであれば、早急に退職すべき精神状態だと判断できるかもしれません。

□次の仕事がなくても辞めるメリット

  • 仕事に対するストレスから解放される
  • お金が許す限り自由な時間を確保できる
  • 資格やスキルを学び転職の準備が出来る

仕事に対するストレスから解放される

後先のことよりも、とにかく今の状況から解放されたいと考えるなら仕事を辞めるメリットは非常に大きいでしょう。

今まで抱えていた様々なストレスが無くなり自由の身となります。

確かに収入は無くなりますが、自分らしく生活してみることで、自分自身を見直す良いキッカケにもなるかもしれません。

お金が許す限り自由な時間を確保できる

極端な話しをすると、人間というものは別にお金さえあれば働かなくてもいい訳です。

貯金さえあれば自由な時間を確保できるでしょう。

現実的には貯金がないから働くことになる訳ですが、今の仕事を辞めても何ヶ月か生活できる算段が着くなら、次の仕事が決まっていなくても退職して問題ないかと思います。

資格やスキルを学び転職の準備が出来る

今の仕事を辞めて、直ぐに次の仕事をスタートさせても収入面には困りませんが、ゆっくりとした時間を確保出来ずに働き続けることになります。

せっかくの機会になりますので、資格を勉強してみたり、セミナーに参加してスキルを学んでみるのもオススメでしょう。

仕事をしていて今まで出来なかったことも、仕事を辞めることでチャレンジする時間が確保できますので魅力的なメリットとなるはずです。

何かしら資格を取ってみたいと考えるなら、月額1,078円で様々な資格を学べるオンスク.jpがオススメでしょう。

仕事を辞める人が今すぐやるべき事

スポンサーリンク

次の仕事が決まっていないのに現職を辞めるなら、今すぐやるべき事を確認しておきましょう。

貯金に余裕があり、急いで働く必要のない方はこの項目を気にする必要はありません。

□仕事を辞める人が今すぐやるべき事

  • 転職エージェントに登録する
  • 退職理由を明確にして再度「自己分析」する
  • 強み・弱みを書き出し自分に合う仕事を探す

転職エージェントに登録する

転職活動を直ぐにスタートする、ゆっくり転職活動を行う状況問わずに仕事探しをするなら「転職エージェント」には登録しておきましょう。

登録しておくことで

どのような求人があるのか定期的にチェックすることが出来ますし、正しい履歴書や職務経歴書の書き方もサポートしてもらえます。

次の仕事探しを急いでいなくても、転職活動を始めようと重い腰を上げてからではスムーズに事柄が進みませんので早めの対策が重要です。

退職理由を明確にして再度「自己分析」する

人間の気持ちは不思議なもので時間が経てば嫌だった事を忘れてしまったり、何が理由で失敗したと感じたのか思い出せなくなってしまいます。

今の仕事を辞めるのであれば、必ず何が原因で辞めたいと感じたのか、明確な退職理由は何だったのかを鮮明にメモへと書き残しておきましょう。

辞めた後に時間が経ってから転職活動をスタートすると、前職は何が理由で辞めたのか断片的にしか思い出せなくなっています。

転職先で同じ過ちを犯してしまわないように、今の仕事を辞める際は退職理由を明確にして頂き、改めて「自己分析」を行っておくようにしてください。

強み・弱みを書き出し自分に合う仕事を探す

明確な「退職理由」と「自己分析」が行えると、アナタが今まで気づいていなかった強み・弱みが見えてきます。

強みと弱みもそれぞれ書き出してメモに残すようにすると、アナタに合った仕事を選びやすくなるでしょう。

次の仕事を探すにあたって優先して考えるべきことは

  1. 本当にやりたい仕事を考える
  2. 嫌いな事や苦手な事は避ける
  3. 強み・弱みに合わせた仕事を選ぶ

このような順番となります。

仕事を辞めることは恥じることではありませんし、負い目を感じる必要もありません。アナタが前に進むための素晴らしいチャンスとなるでしょう。

しかし、何も考えることなく対策も取らず次の仕事探しをしてしまうと、同じ悩みを抱えて何度も転職を繰り返すことになりますので気をつけるようにしてください。

まとめ

人間関係の悩みや膨大な仕事量に疲れてしまい、次の仕事が決まっていないにも関わらず辞めたいと感じているなら「直ぐに辞めるリスク」と「直ぐに辞めるメリット」の双方を理解して行動する事が大切だと分かりました。

直ぐに辞めれば精神的なストレスから解放されますが、生活するための資金が枯渇してしまいます。

6ヶ月生きていける貯金さえあれば、スマホ天職としては辞めても問題ないかと。

貯金がない方がほとんどだと思いますので、有給消化や体調不良を上手く織り交ぜながら次の仕事が見つかるまで、極力今の仕事を続けていくように対策していきましょう。

仕事を辞めたいと感じているなら、「仕事を辞める人が今すぐやるべき事」を実施するようにしていただき、次の仕事選びを失敗してしまわないように行動してください。以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました