【※必見!】ワイモバイルからiphone13はいつ発売されるか元携帯販売員が予想!

各社料金プラン
スポンサーリンク

ワイモバイルからiPhone13はまだ発売されていませんので、いつから購入する事が出来るようになるのか気になる方は多いことでしょう。

今回の記事では元携帯販売員が「ワイモバイルからiphone13はいつ発売されるか予想」してみました。

合わせて2023年現在、ワイモバイルユーザーの方はわざわざ「ワイモバイルからiPhone13を購入する必要はなく」好きな携帯会社から「iPhone13の端末だけを購入」する事が可能です。

いったいどういうことなのか詳しく解説していますので是非とも参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

ワイモバイルからiphone13はいつ発売されるか予想

ワイモバイルからiPhone13がいつ発売されるのか、筆者の予想では「2023年3月ごろ」になるのではないかと考えています。

根拠としては3つあり

  • 毎年3月はAppleからiPhoneSEシリーズが発売されている
  • 2021年2月26日にワイモバイルからiPhone12が発売されている
  • 3月は学割や新生活により携帯会社が最も忙しい繁忙期

このように2月~3月は様々な要因が重なるベストタイミングと言えます。

この時期でiPhone13がワイモバイルから発売されなければ、iPhone13はワイモバイルから取り扱わないモデルと考えていいかもしれません。

ワイモバイルから販売されている現行のiPhone

ちなみに2023年1月現在ワイモバイルが取り扱いしているiPhoneシリーズは下記3つとなります。

□ワイモバイルから販売されている現行のiPhone

  • iPhoneSE3世代
  • iPhone12
  • iPhone12mini

iPhoneSE3世代

iPhone12

iPhone12mini

スポンサーリンク

ワイモバイルからiphone13を買う必要はない

ワイモバイルからiPhone13はいつ発売されるのか予想してみましたが、そもそもワイモバイルでiPhone13を購入しなくてもいいことを知っていましたか?

2019年の電気通信事業法改正により、携帯会社では回線契約をしなくても「端末だけ購入」することが可能性になっています。

つまりワイモバイルを利用したまま

auから端末だけ購入したり、ドコモから端末だけ購入が出来るということになる訳。

下記にてさらに詳しく解説を行います。

  • iPhone13は様々な会社で購入可能
  • 回線契約なしで端末だけ購入できる
  • iPhone13はSIMフリー状態で販売されている

iPhone13は様々な会社で購入可能

iPhone13はAppleストアだけでなく様々な携帯会社から購入が可能。

主な購入場所としては

  • Appleストア
  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • 楽天モバイル

となります。

注意点としてiPhone13の本体価格は購入する場所によって異なりますので、好きな場所から買うことは出来ますが安く購入出来るかは別の話し。

どこからiPhone13を購入すればお得に買うことができるのかはスマホ天職の別記事にて解説していますので参考にするといいでしょう。

回線契約なしで端末だけ購入できる

スマートフォンを携帯会社で購入するにあたって「機種変更・乗り換え・新規契約」と言った回線契約をしなければいけないとの考えは大間違い。

2019年の電気通信事業法改正により回線契約をする必要なく「端末だけ購入」することは可能です。

未だに携帯ショップや携帯販売員は、自社の回線を使用してくれるユーザーを増やすため契約有りきで提案を行う傾向にありますので、法改正から3年経過した現在でも「端末だけ購入できる」と知らない人は多いことでしょう。

家電量販店でスマホを本体だけ購入することについて別記事で詳しく取り上げていますので参考にしてみてください。

ちなみに携帯ショップも内容は同様になります。

iPhone13はSIMフリー状態で販売されている

iPhone13シリーズは「ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル」共通でSIMフリー状態で販売が行われています。

今まではiPhoneのSIMフリー版を購入するためにはAppleストアで本体を購入する必要がありました。

携帯会社からiPhoneを購入する場合、面倒なことにも購入した携帯会社でしか利用できないように「SIMロック」と言うカギのようなモノが掛けられており、SIMロックを解除しなければ他社で利用する事は出来なかったのです。

つまりワイモバイルユーザーが、ドコモやauからiPhoneを購入してもSIMロック解除をしなければ利用不可能という落とし穴があった訳。

改めてiPhone13をどこの携帯会社から購入しても最初からSIMフリー状態という事は、ワイモバイルのSIMカードを挿入するだけで直ぐに利用できることに繋がりますので

わざわざワイモバイルからiPhone13が発売されるのを待つ必要はないのかもしれませんね。

まとめ

ワイモバイルからiPhone13が発売されるタイミングは2023年3月ごろではないかと元携帯販売員の経験を元に予想しました。

この時期での取り扱いが開始されなければワイモバイルでiPhone13は発売されないかもしれません。

万が一ワイモバイルからiPhone13が発売されなくてもガッカリする必要はなく

ワイモバイルユーザーがiPhone13を購入する方法は「ワイモバイルからの発売を待つ」以外にも

  • Appleストアから購入する
  • 携帯会社から購入する

2つの方法があることを解説しました。

2019年の電気通信事業法改正により、携帯会社からスマホを本体だけ購入出来るようになっていますので

「ワイモバイルを利用したままiPhone13を利用したければ」ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル好きな携帯会社からスマホを本体だけ購入してみるのも選択肢として覚えておくといいでしょう。以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました