
いつも明るい雰囲気で、活気的なエネルギーに満ち溢れた人って見ていて憧れを抱いてしまったり、羨ましく思えて仕方ありませんよね。
出来る事なら自分自身もエネルギーに満ち溢れた「輝かしい存在」になりたい!と感じるのは至って普通のことでしょう。
人のエネルギーは「波動の高さ」で表現されることも多く、波動の高い人には決まって同じような特徴が見られます。
波動が高い人の特徴的な見た目を知ることができれば、アナタはそれをマネするだけでもエネルギーに満ち溢れる感覚を体感できるはずです。
詳しく具体的に内容をまとめたので最後まで読んでみてください。
波動が高い人の特徴的な見た目
以下に波動が高い人の特徴をまとめました。
波動が高いというだけあり、全ての項目がポジティブな印象を受ける内容となっています。
アナタも波動が高い人になりたいと考えているにもかかわらず、日頃からネガティブな発言・発想をしてしまっているなら今すぐ改善すべきだと断言しておきます。
□波動が高い人の特徴的な見た目
- 笑顔が絶えず常に明る印象
- 「ありがとう」感謝の言葉を必ず言う
- 清潔な雰囲気にファッションがおしゃれ
- 話し方や声のトーンに落ち着きがある
- 今を生きており努力を怠らない
笑顔が絶えず常に明る印象
波動が高い人は常にポジティブ思考が脳内で働いているため、自然と笑顔が溢れ出し明るい表情が印象的な存在となります。
人間は2つの感情を同時に感じることが難しい脳内構造となっているため、ポジティブな感情の時にネガティブになることは基本的にありません。
つまり何が言いたいかと言うと
常にポジティブ思考な人は、ネガティブ思考になる時間がほとんど無く波動は高まっていく一方なのに対して、普段からネガティブ思考な人は真逆の事象が引き起こされます。
何事も前向きに考えれるようになれば、それだけで自然と笑顔になり波動が高まると言い換えれるでしょう。
「ありがとう」感謝の言葉を必ず言う
波動の高さは見た目だけでなく、言葉にも現れます。
日頃から相手に対して感謝の心を持っている人は自然と「ありがとう」の言葉を何度も発しています。
感謝の気持ちや言葉はポジティブなエネルギーが宿っているため、日常的に感謝のセリフが出てくる人は必然的に波動が高くなる傾向に。
自分のおかげ、自分がいたから、やって当たり前。
このような思考の人は、相手に対して感謝をすることも無く、相手の悪いところやダメなところばかり見てしまう特徴があります。
自分自身はどちらに近しい性格、振る舞い方をしているのか今一度この機に思い返してみるといいでしょう。
清潔な雰囲気にファッションがおしゃれ
身なりが清潔、ファッションがオシャレな人は自分の見た目に日頃から気を使っているため、不潔・不衛生という汚れ物を寄せ付けません。
結果的に自然と良いエネルギーが集まりやすくなり、比例してその人の波動は高まっていきます。
また、清楚・爽やかなイメージが強くなれば強くなるほど、その人物の輝きは増していき周囲の人たちからしても、その人の存在感を大きく感じるようになることでしょう。
話し方や声のトーンに落ち着きがある
波動が高い人は、「一緒にいる人を落ち着かせたり、眠たくさせてしまう」特徴があるとされており、その原因の一つとして「透き通った声」「落ち着きのある話し方や声のトーン」があげられます。
普通の会話でも、透き通るようなきれいな声質・響き渡るような低音ボイスに癒されたり、明るくハキハキとした声色なら不思議と元気をもらうこともあるでしょう。
また、波動の高い人は悪口やネガティブ発言をする機会もほとんどないため、丁寧な言葉遣いに聞き取りやすい話し方が特徴的です。
今を生きており努力を怠らない
「今を生きている」と言うことは「今この瞬間に集中している」とも言い換えれます。
波動の低い人たちはどうしても「過去」に縛られていたり、「未来」に憧れ続けるだけで、今この瞬間に全く集中出来ていません。
今その瞬間を大切に出来る人こそが努力を怠らず、人との出会い、時間の使い方、お金の使い方などを、なりたい自分のために費やすことができるのです。
過去に縛られ、未来の理想論ばかり語る人間は努力することもできず情けない人生を送ることになるでしょう。
波動が高い人になるための方法
波動が高い人になるための方法は、「波動が高い人の特徴的な見た目」を意識して生活すること。
特徴をマネするだけでも効果に期待できますが、その中でも意識して欲しいポイントを以下にまとめました。
□波動が高い人になるための方法
- 自分自身の身なり・表情を鏡で見る
- 波動が高い人と共に行動をおこなう
- ポジティブな発言を常に意識する
- 瞑想の時間を毎日取り入れる
自分自身の身なり・表情を鏡で見る
波動が高い人になりたいのであれば、波動が高い人のマネをすることからスタートしてみるのが効果的かつ効率的です。
しかし先ず何よりも大切なのは
「自分自身を客観視すること」
波動が高い人のマネをする前に、「自分自身の身なり・ファッション」「朝の出勤前の表情」「仕事中の表情」「帰宅後の表情」を定期的に鏡で見るように心がけてください。
マネをしようとしても、今の自分自身がどのような格好・表情を普段しているのか客観視できなければ根本的な波動の変化を得ることが難しくなります。
表情が暗いようなら笑顔を意識する。
髪の毛がボサついているならしっかりセットする。
このように今のアナタは客観的に見てどのような状態なのか先ずは自分自身で理解することから始めてみましょう。
波動が高い人と共に行動をおこなう
「類は友を呼ぶ」という言葉を聞いたことあると思いますが、同じような考えを持った人や似たような性質・性格の人は自然と集まって仲間になる傾向があります。
この考えは逆も然りで、似た者同士じゃなくても人間は共に時間を過ごすことによって、性格が似てきたり、趣味嗜好も同じになる特徴があります。夫婦はどんどん似てくるということわざに「似た者夫婦」がありますが良い例ですね。
波動の高い人になりたいのであれば、波動が高い人と共に行動を行うことで自然と変化は現れるでしょう。
ポジティブな発言を常に意識する
波動の高さは、見た目だけでなく「思考」や「発言」を意識することでもエネルギーを高めていく効果に期待できます。
日頃からポジティブな発想・発言を意識すれば、自然と明るく笑顔に満ちた振る舞いになるため波動は高まっていきます。相反してネガティブな発想・発言ばかりしていると、暗い表情や淀んだ雰囲気を発してしまうため波動は低くなってしまうことでしょう。
瞑想の時間を毎日取り入れる
波動が低い人は、気づけばネガティブな発想をしてしまっていたり、いつも悩みが頭から離れないと頭を抱えている方がほとんど。
この現象は、脳内を常に「雑念」が飛び交っていることで引き起こされている状況と判断できます。
雑念ばかり考えていると過去の出来事を引きずってしまったり、現実味の無い未来像ばかり考えてしまい「今この瞬間」に集中することができず、日々の貴重な時間を無駄にダラダラと過ごす結果に。
余計なことばかり考えてしまう。
嫌なことが頭からはなれない。
このように思考を上手くコントロール出来ず悩んでいるなら「瞑想」を取り入れてみるのは非常にオススメです。
瞑想は心身をリラックスさせる効果に期待できる行為として注目されていますが、実はそれだけでなく「思考をコントロール」する能力が身につけれるめちゃくちゃスゴイ技法でもあるんです。
瞑想を取り入れれば、嫌なことを考える時間が極端に減るため、結果的にポジティブなことを考える時間が増え自然と波動も高まってくることでしょう。
瞑想について詳しくしりたい方は「瞑想の効果」や「実際に瞑想を続けた結果どうなるのか」を別記事にまとめているので参考にしてみてください。
コメント